新着情報&ブログ

新着情報&ブログNEWS & BLOG

NEWS

任意売却とは

任意売却とは、住宅ローンが残っていても家を売れる方法です

 

住宅ローンの返済が難しくなったとき、「家を売ってもローンが完済できない…」という方に向いているのが任意売却という方法です。

通常、住宅ローンが残っている家を売るには、**残っているローンをすべて返済(完済)**する必要があります。

でも、任意売却を使えば、売却してもローンが残ってしまう状態でも売ることができるのです。

ポイントは、金融機関(ローンの貸主)に同意をもらうこと。

この同意が得られれば、不足分があっても売却が可能になります。

そして、売却後に残ったローンは、ご自身の無理のない範囲で分割返済していくことができます


自宅を売ってもそのまま住み続けられる仕組みです

リースバックとは、自宅を売ったあとも、家賃を払ってそのまま住み続けられる制度です。

買主は、投資家・協力者・親族などさまざま。

ご自宅を売却したあとも、新しい所有者と賃貸契約を結ぶことで、退去せずに住み続けることができます。

お家賃をきちんと支払っていれば、基本的には退去を求められることはありません

さらに、将来的に買い戻しをすることも可能な仕組みです。


▽ リースバックはこんな方におすすめ

  • 引っ越しせずに今の家に住み続けたい

  • 現金を早く用意したい

  • 親族に買ってもらって住み続けたい

  • 将来的に買い戻すことを検討している

 

任意売却についてのご質問もお気軽にお問い合わせください

 

お問い合わせCONTACT

  • メールフォームから
    お問い合わせ

  • LINEから気軽に
    お問い合わせ

案内の女性