こんなお悩み解決しますQUESTION
ご相談の流れCONSULTATION
私たちが銀行や役所などすべての関係者と交渉いたします。
私たちにお任せください。
-
01 -
お電話・メールでの相談
お電話での相談、メールでの相談は年中対応いたします。
土日祝日も可能です。
現在の状況やお悩み事・ご希望など、なんでもご相談ください。
-
02 -
面談
たくさんの解決方法があります。
あなたのご希望などお聞かせください。
どんな些細なことでもかまいません。まずはあなたのお顔を見てお話しすることが第一歩です。
-
03 -
お家の査定・債権者との交渉
ご自宅の査定に伺います。
自宅に訪問されるのはちょっと…という方には、まずは机上での査定も可能です。
適正な価格を把握し銀行や債権者と交渉いたします。
-
04 -
販売活動
販売専門スタッフがあなたのお家の売却のお手伝いをいたします。
リースバックであれば、提携している投資家・協力者へご提案いたします。
販売期間中のご報告は随時、書面と電話でご報告いたします。
-
05 -
解決
購入者が見つかり、納得のできる条件で契約を結んだあと、
競売の取り下げとなります。
新たな気持ちでこれからの新生活のスタートです。
お客様の声VOICE

- 地域
- 大阪府八尾市
- 建物種別
- 戸建て
- 年代
- 40代
- 解決までの期間
- 4ヶ月
何も迷うことなく安心してお願いできて良かったです。
不安な毎日を送っていましたが、担当してくれた佐野さんは優しく気楽に話ができ、何も迷うことなく安心してお願いできて良かったです。
気が抜けた感じです。まさか住み続けられるとは思っていなかったので感謝しかないです。
まだ色々とありますが、一日一日を大切に、がんばっていきたいと思います。
佐野さんと出会えて本当に良かったです。ありがとうございました。

- 地域
- 堺市西区
- 建物種別
- 戸建て
- 年代
- 40代
- 解決までの期間
- 6ヶ月
これからの未来に向かって良い方向に進んでいく様に努力していくつもりです。
今回お願いした件はものすごく大変な事だと自分なりに申し訳ない気持ちしかない半年間でした。
佐野さんは聞きやすい環境をくれたので不安は一切なかったです。改善点はいっこもないと思います。
本当にありがとうございました。
家を売って今何とも言えない気持ちです。
娘、息子のことを思うと私の気持ちは後悔しかないですが、これからの未来に向かって良い方向に進んでいく様に努力していくつもりです。

- 地域
- 大阪府阪南市
- 建物種別
- 戸建て
- 年代
- 50代
- 解決までの期間
- 5ヶ月
粘り強く諦めずに対応して下さったことが、最終的に希望していた結果に結びついたと思っています。
対応はとても良かったです。
思わぬ問題が発生しましたが、粘り強く諦めずに対応して下さったことが、最終的に希望していた結果に結びついたと思っています。
ありがとうございました。
終えたときはホッとした気持ちが一番でした。
今回は色々な難しい問題が次から次へと出てきて、自分では解決する術もなく、途方に暮れてしまった事が何度もありましたので、ひとつ肩の荷が下りた気持ちです。

- 地域
- 大阪府阪南市
- 建物種別
- 戸建て
- 年代
- 50代
- 解決までの期間
- 5ヶ月
常に連絡をしてもらい、安心感がありました。
改善点はありません。
依頼してから取引成立迄の間、常に連絡をしてもらい安心感がありました。
また不動産売買の進め方がプロ意識が強く見習う点が多々ありました。
コロナ禍の影響で仕事と今回の件の行動を考えると、取引が無事完了したことは感謝の気持ちしかありません。
新着情報&ブログNEWS & BLOG
法人情報CORPORATE
梅田オフィス
大阪府大阪市北区豊崎3丁目20番9号
三栄ビル 407号室
TEL:06-6743-4567
FAX:06-6743-4568
フリーダイヤル 0120-96-8778
平野オフィス
大阪府大阪市平野区平野西5丁目4番15号
TEL:06-6707-0803
FAX:06-6707-0203
都島相談室
大阪府大阪市都島区都島本通3丁目25番7-8号
TEL:06-6922-7074
FAX:06-6922-7075
法律事務所Acrew
大阪府大阪市西区立売堀1丁目4番12号
立売堀スクエアビル3階
TEL:06-6535-8177
FAX:06-6535-8178
よくあるご質問Q&A
-
リースバックをしている会社がたくさんあるが、違いはありますか?
-
A.
リースバックの制度には違いはありません。しかし大家となる投資家や協力者が各会社で違います。
家賃の設定方法や売却価格の設定方法など様々な違いはあります。当協会ではまずあなたの希望に沿った賃料の設定、売却価格の設定、条件の設定をさせていただきます。
-
住宅ローンがあってもリースバックはできるの?
-
A.
住宅ローンが残っていてもリースバックは可能です。
住宅ローンが残っている状況ではリースバックはできないという認識をしている方が多くおられます。
しかし、実際の件数でいうと住宅ローンが残っている状況でリースバックを検討する方は全体の8割とほとんどの方が住宅ローンがあってもリースバックをしています。
-
競売になるのと、任意売却で解決するのはどっちの方がいいの?
-
A.
任意売却で解決することは競売と比較し様々なメリットがあります。
それはご相談者様の希望通りに解決できる可能性があるからです。
さらに競売物件は一般の売却と違い売却価格が低くなることがほとんどです。
また競売になると引越し時期や費用などの交渉の余地はありません。
しかも落札者の意思による強制退去も可能です。
任意売却であればできる限りご希望に沿って、金銭的にも心理的にも負担を抑えて解決することができるため、任意売却での解決を推奨しています。
-
住宅ローンが残っていても売却はできますか?
-
A.
売却時にローンを全て完済できれば問題ありません。
しかし、ほとんどの場合売却金額が、残った住宅ローンを下回ることになります。
そこで任意売却という方法で解決します。任意売却での売却額は債権者(金融機関)が決めるため、残りの住宅ローンを下回っていても売却可能です。
お家を売却し、残った住宅ローンは無理のない支払いでの交渉ができます。
また法的な整理を検討したり、場合によっては免除ということもあります。