2023/02/04 NEWS 任意売却と自己破産。どちらを優先すべき?? 一般社団法人近畿任意売却支援協会の谷口です。 「任意売却と自己破産はどちらを先にすればいいのですか?」 事前に自己破産を検討されている方からはこのような質問をされることがあります。 自己破産を検討しているのですが、任意売却を先にした方がいいのか、自己破産を進めた方がいいのかという問いに答えとしてはYESでもありNOでもあります。 任意売却を選択される方の多くはこんな風に解決できたらいいなという希望があります。 自宅も必要なく債務も自己破産して早く終わらせたいなどのお気持ちであれば先に自己破産をしても問題ありません。 しかし、 自身の希望がありその希望通りの解決をしたいのであれば先に任意売却を選択する必要があります。 不動産などの資産を持って自己破産をしてしまうとその資産を適切に処分するために弁護士が就くことがあります。 このような状況になってしまうと弁護士主導により不動産などの売却手続きは進められ、所有者であったみなさんの希望が叶うことはまずありません。 任意売却が失敗しても成功したとしても法的整理は可能です。 法的整理は任意売却の後でも問題はありません。 ただし、 依頼する弁護士の先生によっては任意売却をせずにすぐに法的整理をした方がいいと勧める方もおられます。 当然ですが相談をした相手によってアドバイスはそれぞれ異なります。 ですが、一番はご相談いただく方がどのようなお気持ちでどんな解決を望むかです。 今後、どうしたらいいのかわからなくなったらまずは近畿任意売却支援協会までご相談ください。
一般社団法人近畿任意売却支援協会の谷口です。
「任意売却と自己破産はどちらを先にすればいいのですか?」
事前に自己破産を検討されている方からはこのような質問をされることがあります。
自己破産を検討しているのですが、任意売却を先にした方がいいのか、自己破産を進めた方がいいのかという問いに答えとしてはYESでもありNOでもあります。
任意売却を選択される方の多くはこんな風に解決できたらいいなという希望があります。
自宅も必要なく債務も自己破産して早く終わらせたいなどのお気持ちであれば先に自己破産をしても問題ありません。
しかし、
自身の希望がありその希望通りの解決をしたいのであれば先に任意売却を選択する必要があります。
不動産などの資産を持って自己破産をしてしまうとその資産を適切に処分するために弁護士が就くことがあります。
このような状況になってしまうと弁護士主導により不動産などの売却手続きは進められ、所有者であったみなさんの希望が叶うことはまずありません。
任意売却が失敗しても成功したとしても法的整理は可能です。
法的整理は任意売却の後でも問題はありません。
ただし、
依頼する弁護士の先生によっては任意売却をせずにすぐに法的整理をした方がいいと勧める方もおられます。
当然ですが相談をした相手によってアドバイスはそれぞれ異なります。
ですが、一番はご相談いただく方がどのようなお気持ちでどんな解決を望むかです。
今後、どうしたらいいのかわからなくなったらまずは近畿任意売却支援協会までご相談ください。